クリスマス会

どうも。児発管のU田です。
もう今年が終わりますね。ものすごく早く感じます。中高年にはホントにツライですね。

さて、けいさぽ初のクリスマスパーティーが開催されました。
何しようか悩んで、結局①ビンゴ②カラオケ大会になりました。
みんな冬休みに入って一日預かりです。
まずは大掃除!
窓、床、洗面、色々してもらいました!
晴天の中庭で、玄関マットもバシバシ叩いてもらいました!
高校生のお姉さんが小学生の宿題を見てくれています。いや〜助かりましたよ!
理学療法士さんの元へ集まる子どもたち。
ん〜人気者‼︎(ジェラシー)
そして午後、とうとうパーティー開始!
サンタさん(24)待機中。
このサンタさん、普段マジメでシャイボーイだから、こんな役割無理だろ…って思ってたのですが、
「メリークリスマアアスッ‼︎‼︎‼︎
楽しんでね‼︎」ってノリノリだったわ。
なんか新しい扉が開かれてたわ。心配ご無用だったわ。
さらにビンゴ。みんな協力し合って穴を開けたり、番号を見たりしながら参加してくれました。
オヤツは唐揚げ、ポテト、チョコレートケーキ。みんなたくさん食べてくれました♪
そしてカラオケ大会!
BTSを熱唱中。盛り上がりました‼︎
ちなみに前日は児童発達支援のクリスマス会だったけど、ここにも違うサンタが来てくれました。
このサンタ(49)も
「いや〜こういうの不得意なんだよなぁ」って言ってた割にノリノリでした。
始める30分くらい前からこのスタイルで待機してて、この間にお客さん来たらどうしようかと思いましたよ。
思った以上にみんな楽しそうで、私達スタッフもとっても楽しかったし嬉しかったです。
今後も楽しいイベントができるように頑張りますのでよろしくお願いします〜

けいさぽはうす日記

児童発達支援&放課後等デイサービスけいさぽはうすの日常、写真、自己評価表開示などお知らせします。 ときどき本社のことも。

0コメント

  • 1000 / 1000